こんにちは。ティッピーです。
デキ婚=後悔って本当?私のリアルな答え
「デキ婚って後悔する?」
ネットでよく見かける言葉。でも、実際にデキ婚をした私が伝えたいのはひとつ。
後悔してるかって?正直、全然していません。
でも、そこにたどり着くまでには、葛藤も悩みもたくさんありました。
想像していた“順番”とは違ったけど…
結婚、出産、育児。その順番がひっくり返ったのは事実です。
本当はもっと先の話だと思ってたし、プロポーズを受けて結婚式して…って憧れもありました。
妊娠がわかったとき、嬉しいよりも先に「どうしよう」の方が大きかったです。
でも、そのときに“逃げなかった彼”の姿を見て、この人と家族になろうと自然に思えたんです。
ネットの声にモヤモヤした日もあったけど…
有名人が結婚発表とともに妊娠発表をすると
「え、デキ婚?」「大丈夫なの?」みたいな反応がでます。その声に、やっぱり世間はデキ婚について良い印象がない事を思い知らされます。
内心すごく落ち込みますが、身近な人には“ちゃんと幸せそうだね”と言われます。
結局、周りの声よりも、自分たちの選択が正解になるように努力することが大事なんだと気づきました。
なんなら少子化に貢献してるぞ!って思ってます(笑)
“後悔”よりも“感謝”が勝っている日々
もちろん、急に子どもができたことで不安やプレッシャーはありました。
でも、それ以上に感じているのは「このタイミングだったからこそ出会えた命」への感謝です。
彼も育児に協力的で、喧嘩しつつもチームとして乗り越えてきました。
そして今、「順番」よりも「誰と人生を歩むか」が大事だったと心から思っています。
あなたが不安なとき、伝えたいこと
もし、いまこの記事を読んでるあなたが
「私もデキ婚かもしれない…」と悩んでいたら、まずはひと呼吸ついて、パートナーと本音で話してみてください。
デキ婚=不幸ではないし、後悔するかどうかは“ふたり次第”で変わります。
私が出会った場所は、ペアーズでした。
もし、また人生をやり直すとしても、私はきっと彼を選びます。
そして、その出会いはペアーズでした。
→ \運命の出会いを見つけよう/ Pairs公式サイトはこちら
関連記事
コメント